【まとめサイト】WordPressインストール後に最低限やるべき設定

この記事では、まとめサイト向けにWordPressの設定を解説します。

WordPress本体の設定なので、テーマを変更しても、設定は失われません。

まとめサイトについて一から知りたい場合は、ホームからご覧ください。

WordPressでやるべき設定

WordPressの機能は多すぎて紹介しきれないので、インストール後に最低限やるべき設定(知っておきたい機能)に絞りました。

メニューやコメント欄などの設定は、別記事にて解説します。

WordPressを更新する

WordPressでは「コア(本体)、プラグイン、テーマ、翻訳ファイル」にアップデートがあると、「更新」に数字付きで通知されます。

それぞれにチェックを入れるなどして、更新ボタンを押します。

更新はセキュリティの観点から重要なので、後回しにせずに早めに対応します。

ウィジェットの追加と削除

ウィジェットとは、サイドバーやフッターなどに設置できるブログパーツのことです。

「外観→ウィジェット」から、ウィジェットの追加と削除が出来ます。

ホームに戻ると、サイドバーに「検索、最近の投稿、最近のコメント、アーカイブ、カテゴリー」が表示されますが、あれもウィジェットです。

ウィジェットは、左側にある「利用できるウィジェット」から追加できます。

試しに「カレンダー」を選択します。表示する位置を選んで「ウィジェットを追加」を押すだけです。

右側にあるサイドバーの中に、「カレンダー」が追加されました。

ホームからサイドバーを確認すると、カレンダーが表示されます。ウィジェットが不要な場合は、左下から削除できます。

ウィジェットの追加と削除は、ドラッグ&ドロップでも出来ます。

プラグインを削除する

プラグインとは、WordPressに機能を追加する小さなプログラムのことです。

「プラグイン→インストール済みプラグイン」から、有効化・無効化と削除が出来ます。

最初からインストールされている「Hello Dolly」と、エックスサーバーに付いてくる「TypeSquare Webfonts for エックスサーバー」は、不要なので削除します。

世界中のエンジニアが公開した、55,000以上のプラグインを利用できますが、便利な反面で脆弱性を悪用される場合があります。

そのため、使わないプラグインは削除するのが基本です。

プラグインをインストール

「プラグイン→新規追加」から、今度はプラグインをインストールします。

検索フォームに「WP Multibyte Patch」と入力したら、表示されたプラグインを「今すぐインストール→有効化」します。

こちらは元々アメリカで開発されたWordPressを、日本語環境でも正しく動作させてくれるプラグインです(文字化け防止など)。

以前は最初からインストールされているプラグインでしたが、現在は必須ではないという意見もあるので、不要と感じたら削除してください。

他にも入れるべきプラグインはありますが、別記事にてその都度解説します。

サイト名とキャッチフレーズの設定

「設定→一般」から、サイト名とキャッチフレーズを設定します。

サイト名はすでに設定されているはずです。キャッチフレーズは「Just Another WordPress Site」を削除して、自分で入力します。

「○○のまとめサイト」のように、簡単にサイト内容を説明するものです。

入力したら、下にある「変更を保存」を押します。

サイトアドレスを「https」に変更

同じく「設定→一般」から、WordPressアドレスとサイトアドレスを「https」に変更します。

URLはサイトによって「http」や「https」だったりしますが、「https」とはSSLというプロトコルによって通信内容を暗号化したものです。

以前はログインページなど、個人情報をやり取りするページのみをSSL化していましたが、現在ではすべてのページをSSL化する「常時SSL」が主流になっています。

エックスサーバーのクイックスタートを利用して、WordPressをインストールした場合は、これ以外に必要な設定は完了しています。

パーマリンクの設定

パーマリンクとは、Webページごとに設定したURLのことです。

「設定→パーマリンク」から、変更することが出来ます。

パーマリンクの中でも、よく選ばれるのが「数字ベース」「投稿名」です。

数字ベースにして投稿すると、「https://~/archives/123」のように、自動的に割り当てられた数字がURLとなります。

投稿名では、このページ「https://~/wordpress-settings/」のように、自分で英語表記に設定します(日本語だと不具合が多い)。

投稿する記事数の多い2chまとめでは、ほとんどが「数字ベース」を選んでいます。

海外の反応では、「投稿名」にしているサイトが多い印象ですが、面倒なら数字ベースでいいかもしれません。

※パーマリンクは途中で変更すると、URLが変わってしまうので注意してください。

コメント